夏はサッカーの合宿で行きました。今年の夏はほんと暑かったけれど、菅平のホテルは冷房なし、天然芝グランドも状態がよく日光が近い分日焼けはしたけど、涼しく快適にスケジュールをこなすことができました。スキー場の中腹にダボスの丘というのがあって、1週約1キロのランニングコースになっています。自分たちの他、ラグビーチーム、陸上部など大勢が走り込みをしていました。高度が高いので酸素が薄く走りはかなりきつかったです。このダボスの丘は冬はゲレンデとなり、夏の背景の思いがあるうちに菅平での冬のイメージを経験したいと思いました。利用するのは
【東京発】JR新幹線で行くスキー&スノーボード信州・菅平高原スキー場のコース、新幹線あさまで上田まで約1時間半、上田からはバスで
菅平高原スキー場 へ。スキー場のタイプは山のゲレンデというよりは、丘が連なっているゲレンデなので、コースは比較的距離は短いが、エリア広くたくさんのコース楽しめす。雪も早い地域なので、今年初めに行きたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿